仏文1年次生の皆さんへ:語文コースの幅広さ、多彩さ、自由さ

仏文専攻1年生の皆さんへ

 こんにちは、田口卓臣です。

 11月7日(月)のコースガイダンスでは、語文コースの幅広さ、自由度の高さについて話しました。

 このBlogを一頁ずつたどっていけば、そうしたコースの特徴が実感できるはず。

 今回の投稿では、私が授業で取り上げている「フランス文化」の話題(仏文基礎演習の時間に、毎回10分)について紹介します。

 語学の勉強だけだと、苦しくなりますよね。。。

 そこで、フランス語の授業でも「フランス文化を楽しく学ぶために語学を勉強しよう!」と、呼びかけています。

 以下、私の取り上げた話題のリストを見れば、おのずと、語文コースで学べることの幅広さ、多彩さ、自由さが分かるのではないでしょうか?


■前期に取り上げたこと

・フランスの極右政治家、マリーヌ・ルペン

・世界の「フランス語圏」――国や島など

・フランスで盛んなスポーツ――選手の出身地や文化

・フランスで有名な日本の映画監督――青山真治の死に寄せて

・フランスのテレビ紹介――BFMTV

・フランスの「バンドデシネ」――著名な作家たちの紹介

・フランスのお菓子と宗教行事

・ミシュランガイド――日本の三ツ星レストラン紹介

・フランソワ・トリュフォー映画祭に寄せて

・2015年パリ連続テロ事件――当時のレピュブリック広場の写真など

・フレンチポップス――シルヴィー・ヴァルタンの歌詞と楽曲

・ドレフュス事件――上映中のフランス映画について

・フランス文学の名著――読みやすい翻訳の紹介

・「中仏研」の雑誌――先輩たちの卒論内容について


■後期に取り上げたこと

・ジャン・リュック・ゴダール監督の死に寄せて――名作の抜粋シーン

・アニー・エルノーの「ノーベル文学賞」受賞――日仏の「自伝文学」紹介

・イッセーミヤケの死に寄せて――フランスで著名な日本のファッションデザイナー

・フランスの「バカロレア試験」とは何か?――文系・理系の大学入試問題文を味わう

・フランスの「バンドデシネ」その2――日本のマンガ家との交流など

・「人権宣言」+「女権宣言」の条文比較――「#Me Too」は、18世紀の女性活動家オランプ・ド・グージュから始まった

*******************

 今後も毎回、「文化紹介」を続けていきます。

 ちなみに、次回授業では、小説家ガエル・ファイユの作曲を、動画やフランス語歌詞を交えて紹介します。ノリのいいラップ音楽!

https://fr.wikipedia.org/wiki/Ga%C3%ABl_Faye




ではまた!


コメント

このブログの人気の投稿

田口ゼミ:就活トーク、後半の授業模様

公開研究会:ウェルベックはなにゆえ現代世界を嫌悪するのか?

田口ゼミ:卒論発表、懇親会